バンクーバーからビクトリアに旅行に行こうと思っている人、多いですよね。
でもどうやって行けば安く行けるのか、気になります。飛行機や水上飛行機だと高いですから。
そこでオススメなのがフェリーです。なんとですが、合計で片道24.70ドルで行けてしまいましたよ!
めっちゃ安い!!
時間は4時間以上かかりますが、たぶん最安なのでかなりオススメですよ!
2025年4月現在の料金です。
目次
バンクーバー→ビクトリアの行程
では、まずはバンクーバーからビクトリアへの行程を紹介します。
バスか電車で「Bridgeport駅」まで($2.60)
まずは、スカイトレインで「Bridgeport駅」まで行きましょう。
Waterfront駅からでも20分程度で行けますよ。
後述しますが、土日だと1ゾーン料金なので安く行けます。
バスで港まで($0)
Bridgeport駅(リッチモンド市)を降りたら、階段を降りてバス停に向かいます。
バス停は、ブリッジポート駅の目の前にありますよ。
バス停はTsawwassen Ferry(ツワッセンフェリー)行きを探してください。

番号だと「620」番です。バス停にも「620 Tsawwassen Ferry」と書いています。
港までのバスは、こんなふうな縦に2つ合体したようなバスです!

日によってはかなり観光客が多いので、列になりますよ。
足元には列が長いときの並ぶ位置が書いてあります。たぶん、夏休み期間とかすごいことになるんだろうなぁ……。
カナダのバスについてはこちらに詳しく書いてあります。ご参考に♪
BCフェリーに乗る($19.10)
そして、港までバスで行ったら、BCフェリーに乗りましょう。
フェリー乗り場の建物はこちらです。

チケットは当日に券売機でも買えますが、割高なので公式サイトで予約しましょう。

フェリーはこんな船です!

超大きいですので、中をうろうろしても楽しいです。
港からバスでダウンタウンへ($3.00)
そして、バンクーバー島に着いてからも、港からバスでダウンタウンに行きます!

港を降りて右前のほうに行くとバスがありますよ!

ビクトリアのダウンタウンと「Swartz Bay Terminal」をつなぐバスには2種類あります。
70番のバスは高速道路(Hwy 17)を通るので早いです。72番は、シドニー(Sidney)やサーニクトン(Saanichton)などの地域を経由し、停車駅が多い路線になっています。
「みんなが並んでいるからコレだろう!」と決めつけず、番号を必ず確認しましょうね!
バンクーバー・ビクトリア間を最安で行くポイント
今回紹介するバス、電車、フェリーを使った最安の料金のポイントはこちらになります。
最安で行くポイント
コンパスカードがスゴい
まず、バンクーバー圏内で使える「Suica」のような「コンパスカード」がスゴイ……の一言につきます。

わたしは、自宅から港までたった$2.60で行けました。
港のあるデルタ市はわたし住むリッチモンドの隣町ではありますが、近くはないです。
コンパスカードは、電車でもバスでも、90分以内なら最安だと$2.60で乗り放題なんです。

わたしの場合、これだけを乗りました。
これで$2.60です。
土日祝日ならダウンタウン→港=$2.60
$2.60という激安の料金で港まで行けたのは、わたしがリッチモンド(デルタ市の隣町)に住んでいるからというのもあります。
なぜなら、バンクーバー市からBridgeport駅(リッチモンド市)まで電車で行こうとしたら$3.85かかってしまうからです。

上記のように、電車は「ゾーン制」になっていて、一定の地域内だけ$2.60で、次の地域をまたぐと$3.85に値段が上がってしまいます。
でも、ここに裏技があるんですよ!
それが土日祝日だと1ゾーンの料金$2.60になるということ!
つまり、最寄りのバス停最寄りの駅リッチモンドの「Bridgeport駅」港までが、土日祝日なら$2.60で行けるわけです!!
ただし気をつけないといけないのは、最初にバス(もしくは電車)に乗った時間から、「Bridgeport駅」のバス停で「Tsawwassen Ferry」行きのバスに乗るまでの時間が90分以内であること。
これを超えると、もう一度$2.60が追加されてしまいます。
フェリーが激安
そして、もう1つのポイントがフェリーを使うということ。

BCフェリーというバンクーバーからビクトリアを繋いでいるフェリーですが、これが安いんですよ……。
たった$19.10です!!
料金表はバンクーバー〜ビクトリア間のBCフェリーの料金は?をご覧ください。
なお、料金には15.00〜$19.10の幅があり、変動するので、時期を狙えばさらに安く乗れます。
1時間半ほどの船旅ですが、イスもたくさんあるので、座れないことはないと思います。

あと、お店もあるし、外も気持ちいいですし(夏場は……)。
ビクトリアのバスも安い
バスのお支払いは現金のみです! お釣りももらえません。
そして、ビクトリアのバスも超安いんです!

なんと、$3.00でダウンタウンまで行けちゃいます。

ただ、バンクーバーのコンパスカードのようなカードはありません。
「何度か乗り換えするんだけど……」という方は$6の「One Day Pass(1日乗り放題のチケット)」をオススメです。

乗るときに、運転手さんに「One day pass, please」と言えば、その場でちぎってもらえます。
お金は運転手さんの目の前にあるお金を入れる機械に6ドルを入れたらオッケー。
ただし、おつりがもらえないので、必ず5ドル札+1ドル硬貨を用意しておきましょう。
まとめ
今回はバンクーバーからビクトリアまで最安で行く「バス + フェリー」の方法を紹介しました。
合計4時間以上かかりましたが、個人的には気持ちのいい旅でした。
フェリーは乗ったことのない人にはオススメですよ。フリーWi-Fiも使えますし、お店もあるし快適です♪